どこから整理していくのがいいのか
以前の記事で一番最初に玄関するとスペースができて物を運び出しやすいことはお伝えしたかと思います。その記事はこちら
その次はどの部屋の片づけをするのがベターなのか…
弊社ではリビングの片付けをすることをおすすめしております。
リビングには思い出の品が多い
リビングには重要書類や貴重品、家族の思い出の品がたくさんあることが多いです。
実際の遺品整理の現場においてもそう。リビングの片付けを通して、故人の人物像を想像してしまいます。
そして寝室の遺品整理へ
その次は寝室の片付けへと移られるといいかと思います。そこにも大切な品や貴重品、プライバシーに関する物までたくさんあるかと思います。
しかし寝室はデリケートな空間であるため感情的になってしまい、片付けを中断してしまいがちになります。
親戚のお家の遺品整理を手伝う場合は、特別な配慮をし、相続人の方の承諾を得る場合も考えられます。
次は収納スペースやトイレ・風呂場などです。次回の記事にて書こうと思います。