新着情報

遺品整理を通してここ徳島県の空き家を少しでも減らしたい!

徳島県の空き家問題

行政書士として相続の業務をこなしているとやはりこの「空き家」「負の遺産」というワードはほんとよく耳にします。

徳島県内の空き家率はなんと全国ワースト…。 総住宅数に占める空き家率は21・2%で、前回(18年)の全国4位から、和歌山県と並んでワーストだそうです。

これはやばい…

遺品整理のお仕事をしていても徳島県の空き家問題に対し関心がある方が多いと感じます。そしてそれは、一軒家だけでなく、今月ここ阿南市で生前整理のご依頼があるのですが、そこが県営住宅で空き部屋の方が多いとか…

相続手続きや遺品整理を通して

私は、「負の遺産」という言葉が嫌いというか、違和感を感じます。

生まれた時から住んでいて、大学や就職がきっかけで実家を離れやがて相続した途端、「負の遺産」のレッテルを貼ってしまったりそう見られたりするのはとても悲しいし虚しい気持ちになってしまいます。

ここ徳島県で相続のお仕事をし、遺品整理をとおして実家の二次活用に貢献し少しでも空き家が減れば遺品整理会社を立ち上げた甲斐があるというもの。そういう思いで日々お仕事を頑張らなきゃいけないな、と思うこの頃です。

弊社のくわしいサービス内容はこちら